オーラソーマ体験をしました ~ カラーボトルがとても可愛い♪ ~

「色」という言葉には物体がないけれど、赤色、オレンジ、黄色など、
好きな色をイメージした途端、目に見えるようになります。
色は、この世界に色は欠かせないもので、
自分の気分や性格をを反映することができるモチーフだと元々思っておりました。
最近、オーラソーマ体験をしました。
お友達に教えてもらうまで、全く知りませんでした。
オーラソーマとは、イギリスにおいて1983年に創始者であるヴィッキー・ウォールという女性によって世界にもたらされました。オーラソーマは現在では、世界60カ国以上の国々に広がり成長し続けているカラーケアシステムだそうです。
100本以上のカラーボトルから、自分が気になったボトルを選びます。
選んだら、そこから感じとる気持ちをセラピストさんに伝えていきます。
ただそれだけ。
ボトルひとつひとつに意味があり、それを教えてもらいます。
自分の潜在意識と顕在意識を繋げてくれるガイドをしてくれる感じでした。
ガイドの内容は、自分の本質や、現在、未来です。
潜在意識と顕在意識を繋ぐツールとして、このカラーケアケアシステムは、とても面白いと思いました。
何よりも。
「これから、がんばっていこう!」
って、元気がでました。
本日お世話になりましたセラピストさんのサイトです。
https://www.newmeworks.com/
最近のコメント