正座をする時に、足がしびれないようにちょいと座ることができる座椅子です。 ちょうど作っている最中に、うちの母が見て、「お母さんこれ欲しいわ~」って言って。 ずーっとできあがるのを待っていたみたいです。 できたよと言ったら、撮りに来ました。
とっても使い心地がいいそうです。
色合わせも、楽しくできたかなと思っています。 写真が暗くなってしまいました。
2019年2月のうしお会ラウンジ(4回目)
新川崎タウンカフェの小箱ショップに出店してみた
「 お菓子入れ(菓子器)」を作ってみた後のストーリー
電話を置く棚を作りました!部屋のハリに合わせた家具が作れるのは手作りだからこそですね
糸箪笥(糸をしまう棚)を作りました
和紙とダンボールで作成したテーブル「ツーインワン」 京雅の展示会
新川崎タウンカフェで出会える京雅の作品
トップページに戻る
Copyright © 身近な場所を彩る All rights reserved.
最近のコメント